導入事例
サービス種別 / クライアント産業分野 / 地域 :
AV 導入 |
プロキュアメント(購買) |
プロジェクト マネジメント |
|||||||
オフィス移転 |
ゲーム・WEB サービス |
日 本 |
|||||||

『本社の一体感を全国へ。』
新たなコミュニケーションスタイルが、
今までにないコラボレーションを生みだす。
本社移転を機に、 ICT が全国拠点
とのシームレスな空間を実現


移転に向けた取り組み:
株式会社エイチームは、ビジネスの成長とともに、より広いワーク スペースが必要となっていきました。急成長する企業内で言わば継 ぎはぎのかたちで拡張を重ねていaった社内の IT 環境は、後に技術 的な部分と、実際の社員間コミュニケーションの部分で様々な課題 を生み出すことになりました。 IT においても、今後の企業成長も 視野に入れた革新的なネットワーク環境の構築が求められ、システ ムズ ゴーはエイチームとともに、社員同士がつながり、コミュニ ケーションを取り合い、そこに一体感とコラボレーションが生まれ る理想的な IT 環境づくりに取り組みました。
効果と実績
クライアントの要望を迅速に実現 |
的確なコンサルティング |
ワークプレイスの変化 |
||
従業員 500 名+の大規模オフィス |
製品選定において ICT 関連 |
社員の一体感、コミュニケーション、 |
||
移転をスケジュールどおり完了 |
購買プロセスに大きく貢献 |
コラボレーションの活性化と向上を実現 |
||
『 私達の要望がまだ不明瞭なときも、それを明確なイメージに近づけ、常に適切な提案をしてくれました。
当初の漠然としていたビジョンが、システムズ ゴー の努力により最終的に現実となりました。 』
–佐藤 広幸/総務・システムグループ マネージャー、セキュリティ&ネットワークスペシャリスト
IT における経営課題
移転における IT の刷新に際し、経営側からの二つの要望が提示されました。まず一つは、全国に点在する開発拠点、子会社、その他事業拠点など全てをつなぐより望ましいコミュニケーション環境の構築。もう一つはモバイルデバイスの利便性を最大限に生かせるネットワーク環境の構築です。
当時の IT 部門のメンバーでは、到底ハンドリングできない規模のプロジェクトになるであろうことは想像できました。 そこで ICT コンサルティング専門の会社へ依頼することを決めて検討を重ねた結果、広く豊富なコンサルティングの範囲と実績、
ベンダーにとらわれない公平な提案、ドメスティックに留まらない発想、自社が将来的に海外に拠点を拡げたときのパートナーシップの可能性、それらすべてを総合的に判断し、システムズ ゴーへコンサルティングを依頼することに決定しました。
サービス導入後の効果
不安定なクラウドベースのビデオ会議システムは、 MCU(多岐点接続装置)を採用した新しいシステムに入れ替えられ、管理者、利用者ともに利便性が向上し、現在では想定していた以上に利用シーンが広がっています。毎週定例の全国拠点をつないだ全社会議だけではなく、本社・拠点間での面接や、拠点間単独での会議、プロジェクト毎の打合せなどに積極的に利用されています。ノートPC などのモバイルデバイスがオフィスのどこにいても利用できるよう無線 LAN 環境を整え、複数の会議室にはワイヤレスプレゼンシステムを採用し、会議室のどこからでも物理的なケーブル接続の必要なく画面のイメージをスクリーンに映し出せる環境を構築しました。
頻繁に遅延が発生するビデオ会議に悩まされ続けた時期もありましたが、システムズ ゴーがコンサルタントとしてエイチームの望む IT 環境を導き出したことで、 業務効率の向上だけでなく、 社員のモチベーション、コミュニケーション、コラボレーションが新たな高みに達し、 経営側の要望がすべて満たされるかたちとなりました。
取材協力:岡部サエマ/社長室広報
佐藤広幸/総務システムグループマネージャー、セキュリティ&ネットワークスペシャリスト
株式会社 エイチーム 会社概要
所在地:名古屋市中村区名駅三丁目 28 番 12 号 大名古屋ビルヂング 32F1997 年創業。従業員数 535 名( 2016 年 7 月現在)。主な事業はスマートフォン・タブレット向けゲームアプリや比較・情報サイトの企画・開発・運営。 2012 年、東京証券取引所一部へ上場。
Cisco Japan様の事例動画もあわせてご覧ください。
株式会社ミダス様の事例動画もあわせてご覧ください。