
Office 365 – クラウドに移行した6つの理由と4つのアドバイス
世界中の多くの企業と同様に、システムズ ゴーも昨年、メールシステムをExchangeサーバーからクラウドシステムに移行することを決定しました。その背景には、いくつかの理由があります。
- サーバーやソフトウェアが更新時期を迎え、システムの近代化とアップグレードが必要となったため。
- 他の企業と同様に、IT資産管理の負担を軽減して、運用支出に投資をシフトさせるため。これにより、キャッシュ・フローの管理がより容易になり、計画的予算に合わせて将来的な投資を行うことが可能に。
- メールが社内外のコミュニケーションと日々の業務そのものの中心となるなか、ビジネスのデジタル化と近代化を図るため。また、モバイルデバイス、ハードウェア、アプリケーションなど従業員が日々使用しているツールから得る期待値に見合ったデジタルコミュニケーション環境を提供したいと考えたため。
- 他の企業と同様に、情報のストレージを構築しており、その情報へのアクセス、検索、および共有をより容易にしたいと考えたため。
- 職場環境や社会文化を位置づけていくIT技術を取り入れることにより、人々が働きたいと思う職場環境を目指したいと考えたため。
- 自社においてOffice 365に関する知識やスキルレベルを高め、Office 365へ移行をご検討中のお客様、または既にご利用中のお客様へより良いサービスを提供するため。
クラウド移行を自社で実際に行った事例から、みなさまにお伝えできるアドバイスは次のとおりです:
- はじめから専門家の助言を求める
それにより、以下のことが可能になります。
○ プロジェクトのフレームワーク(枠組み)を設定
○ 明確なプランを立ててクラウドへ移行
○ プロジェクトにより発生する社内外の価値を特定。それをしっかりと周知し、活用する – 社内広報活動と連携する
- プロジェクトの理解者から協力を得る
クラウド移行を単に技術の変化としてとらえるのではなく、プロジェクトのビジネスと戦略的価値を理解できる内部ステークホルダーの協力を得る
- 段階的アプローチを採用する
あるプラットフォームから別のプラットフォームへユーザーを移行する際、段階的なアプローチをすることで移行作業による業務の中断などを最小限、もしくは皆無にすることが可能に。最も重要なのは、その結果として効率的なコミュニケーションが可能となり、ユーザーの新システムに対する信頼や賛同を得ることができること。
- 仲間をつくる
クラウドへの移行は、単に技術の進歩、あるいは、利便性や効率性を高めるものではないため、それを理解した上で共にプロジェクトを進めてくれる仲間が必要。職場や社会の両方で人々が互いに関わりを持ち、従業員とお客様の両者がその技術とインフラストラクチャを通じてビジネスを推進する方法であることをその仲間が理解し、共有できること。
システムズ ゴーは、クラウド(バージョンや種類を問わず)への移行は他のさまざまなITプロジェクトと同様のものと考えます。ただし、クラウドへの移行は組織内の重要なIT変革を表していることを理解しておく必要があります。
これは、IT機能をトランザクションやプロセス駆動型のオペレーションから、より戦略的なものに変換し、ITの役割を消費者(および従業員)に対しより付加価値の高いものにすることであり、また組織全体のデジタルエンゲージメントとコラボレーションの活性化の実現を可能とするものです。IT部門は、単にエンジニアリングの機能としてではなく、組織における真の戦略的パートナーとして飛躍的に成長することが期待できます。
しかし、移行後も数年間は慣れ親しんだ伝統的な「ITの検討事項」を考慮する必要があります。それは、
1. ネットワークの信頼性
クラウドの使用となると、固定回線または無線のネットワーク接続の信頼性が重要となります。接続性のスピードと信頼性は常に向上していると想像する私たちですが、特定のロケーションやアプリケーションにはまだまだ多くの課題があり、ネットワークは最も重要です。
2. クラウドはひとつのテクノロジー
次善のものであると主張されているクラウドですが(その根拠となるケースも数多くあります)、やはりそれはひとつの技術であり、管理、監視、設計が必要です。 以下の点をチェックリストに載せておく必要があるでしょう。
- 移行にあたり、そして移行後の環境をサポートするためにどのようなツールが使用されるか?
- 新しい環境の管理ポリシーは?
- パフォーマンスの評価基準は?
- 誰がインフラおよびアプリケーションの設計を担当するのか?
システムズ ゴーが提供するソリューション
多くの企業では、ビジネスを変革し、プロセスを再編し、従業員とお客様の両方の満足度を高めたいと考えているのではないでしょうか。また、専門分野ごとに信頼できるITコンサルタントとしっかりと連携を保つ必要があることに気づくかもしれません。
CloudGoとともに提供する統合型クラウドソリューションにより、当社が企業のクラウド化に向けて最善のご提案をいたします。
クラウドについてのご相談や査定・評価はお気軽に当社までご連絡